現在、在宅勤務をしているワンオペウーマンです。
コロナ感染者が減少し、一部の企業では在宅勤務終了となり、出社が基本・・・となったようですね。
出社しろと言われても、学童の迎えに行くことが出来ませんので、自分は在宅勤務続行です。
ワンオペ子育てウーマン
>プロフィールはこちら
2020年10月食事一覧。
10月も外食を良くしたような気がする。
もう、週末は食事を作ろうと思いますが、平日のご飯も残業してしまうと間に合わないのです。
19時頃には子どもがおなか減ったというので、おにぎりひとつでも出せるようにしておきたい。
そんな素敵なママになりたい・・・(大きな願望)。
食事レシピもずぼらです。
朝ごはん一覧
朝ごはんにパスタオムレツを作る。
この日は疲れていたから、キッチンに長く立っていたくなく。
他にもやりたいことがあったので、炊飯器にお任せしました。
前日に茹でて残ったパスタを炊飯器に入れ、溶いた卵、豆乳、とろけるチーズを入れました。
チーズの塩気がちょうどよかったのですが、大量に作られてしまったので、後日数回に渡って食べることになりました。
朝ごはん。一部購入して手抜きをする。
朝っぱらから、コンビニおにぎりや、IKEAで前日購入したパンを食べたりしています。
食費節約はもう無理!
考えられない!
昼ごはん一覧
おひとり様の時が多いので、基本、冷蔵庫の残り物。
でも、子どもが好き嫌いが多いので、一人でしか食べれないものを食べるときも多いです。
昼ごはん。お湯を入れれば出来るものが一番手軽。
だんだん寒くなってきたので、カップ麺が美味しく感じてきます。
昼ごはん。出来合いのものを購入する。
スーパーのパック寿司。
どうしても寿司が食べたくなる時ってありますよね。
昼ごはん。外出ついでにラーメン屋で食べる。
このラーメン屋、半年ぶり?
二カ月に1度の頻度では食べていたのに。
夜ごはん一覧
この日は十五夜だったので、月見をしました。
コロナで生活習慣が変わったのですが、月は毎日上ってくるし、膨らみ、痩せてを繰り返しますね。
夜ごはん。一部購入して手抜きをする。
夜ごはん。外出ついでにうどん屋で食べる。
天ぷら定期券を購入すると、天ぷらだけでなく、おでんもひとつ無料になる。
子どもと行ったら、想定外の金額に。
う・・・うどん屋で1500円近く支払うなんて・・・。
夜ごはん。パンケーキが食べたいとねだられる。
テレビ見てたらパンケーキ特集をしていて、食べたいと子どもにねだられた。
半年ぶりだし、今度はいつ、行けるかわからないし。
そんな言い訳しつつ、浪費ばかりする。
2020年10月スイーツ一覧。
期間限定クレープ
chun’sさんの期間限定クレープ。
10月は久々に店内で食べれた!
夏の間はクレープ持ち替えり専門になっていたのです。
この毒々しい色、ハロウィン気分を味わえます。
【まとめ】2020年10月食事。
夕ご飯の残りを朝ご飯に出したり、冷蔵庫整理をしたり。
今回もなんとか食事を回すことが出来ました。
農家の方、食品製造の方、配送センターの方、食肉加工業の方、小売業の販売員の方々、どうもありがとうございました。